ダンジョンに潜って素材を集め、自分のお店で販売して利益を得る良作ゲーム、Moonlghter。
MODを入れなくてもある程度快適なゲームで大きな不満はないですが、便利なMODもいくつか作成されています。
この記事では、Steam版のMoonlighterにMOD導入する方法と、おすすめMODを紹介し、より快適に店長できるようにします。
注意 MODの導入は自己責任です。ゲームデータの破損等の問題が発生する可能性があります。
NEXUS MODSのアカウント作成
本記事では、MODの導入のために海外の大手MOD共有サイトのNEXUS MODSを用います。
MODをダウンロードするためにはアカウントを作成する必要があります。
(すでにアカウントを持っている方は問題ありません。)
MOD管理ツールのVortexをインストール
MoonlighterでMODの導入する場合には、Nexus MODが提供しているMOD管理ツールのVortexを用いると便利です。
インストール後は、「ゲーム」から「moonlighter」を検索して「管理」を押します。
そうすると、このような表示が出ると思います。
MODを導入するための前提機能が入ってないですよ、ということを教えてくれているので、ダウンロードを押しましょう。
Vortexが再起動したら準備完了です。
※BepInExのゲームフォルダへの適用をVortexから通知されるかもしれません。そのときは、画面に従いましょう。
おすすめのMOD
ゲームに与える影響が小さいMOD
必須前提MOD「Moonlighter BepInEx 5 Pack」
MoonlighterにMODを導入するための必須前提MODです。
上述したVortexランチャーの画面を用いてインストールしましたが、それだけでは足りない機能があるためこちらもダウンロードしてください。
フォルダをすべて展開したら「BepInEx」フォルダを「Moonlighter」のインストールフォルダ内にある「BepInEx」フォルダに上書きします。
NexusModで配布されているBepInExでは、Vortex経由でインストールしたBepInExに対してMODのパラメータをゲーム内から変更するための「ConfigurationManager」という機能を追加します。
一部のMODでこの機能を使う必要があるためこの手順で追加しているというのが理由です。
前提MOD「AssetsLib」
いくつかのMODを動作させるための前提MODです。
このMODがないと動かないMODもあるので、インストールしておくことをおすすめします。
ゲーム起動時のロゴをスキップする「Skip to Main Menu」
ゲーム起動時のロゴが再生されないようにて、起動時にすぐメインメニューを表示するようにします。
起動時のプチストレスを解消できます。
最適価格が分かりやすくなる「Perfect Prices」
アイテムの売値とお客さんの反応で、ノートブックに価格が表示されます。
このMODでは、最適な売値で販売できた際に価格の文字色を緑色で表示してくれます。
(価格を教えてくれるMODではなく、価格が最適かどうかを教えてくれるMODです。)
戦闘システムを小変更する「Combat Tweaks」
ドッジロールの距離を少し伸ばして、ダメージ床を避けやすくします。
また、武器の「剣と盾」のセカンダリアクションのガードブレイクの仕様を変更し、一定時間に連続攻撃を受けたときのみガードブレイクするようになります。(変更前はガード可能回数が蓄積されており、エリア移動したとしても持続されていた。)
DLCでのノートブックのバグを修正する「Notebook Fix」
DLC ダンジョンがロック解除される前にニューゲーム+を開始した際に、ノートブックの DLC 武器タブに生じるバグを修正します。
同じモンスターの討伐クエストの同時進行を改善する「Kill Quest Fix」
モンスターの討伐クエストを受注した状態で対象モンスターを倒すと、討伐数としてメモが手に入ります。同一モンスターで複数の討伐クエストを受注していた場合、片方のクエストの完了報告または失敗報告をすると集めたメモがすべて消滅してしまいます。
このMODでは、
・クエストを完了すると、クエストに必要なメモの数だけが削除されない
・クエストに失敗した場合、メモは削除されない
ように変更します。
お客からのクエスト依頼を分かりやすくする「TrackIt」
Moonlighterでは、ゲームが進むとお客さんから特定のモンスター討伐や、指定のアイテムを納品するクエストを与えられて報酬を得ることができるようになります。
このクエストですが、どんな依頼を受けているかということはノートブックを開いてカレンダーを表示し、締め切り日を確認するという手間があります。
このMODでは、どんな内容のクエストを受けているか、ということをゲーム画面に表示するだけでなく、討伐対象モンスターや、指定アイテムへとアイコンを付けて分かりやすく表示してくれるという機能が追加されます。
クエストの遂行が楽になる便利なMODです。
ゲーム内でF1キーを押すことで設定画面を開けます。
ゲームに与える影響が大きいMOD
ダンジョンから帰還する際のペンダントコストを無料にする「Free Pendant」
ダンジョンから帰還する際にいくらかのお金を払う必要がありますが、そのコストを無料にします。
アイテムのスタック量を変更できる「StackIt」
Moonlighterでは、アイテムによってスタックできる量が異なっています。また、拠点内のチェストの容量もかつかつになりがちです。
このMODでは、スタック量を2倍、または好きな値に調整することができます。
ゲーム内でF1キーを押すことで設定画面を開けます。
(武器などのもともとのスタック量が1であるアイテムには適用されません。)
装備品のエンチャント回数の制限をなくす「Greater Enchantments」
Moonlighterでは、町の機能を発展させることでプレイヤーの装備品のエンチャントを行い、性能を上昇させることができます。
しかし、通常は装備品それぞれに対して1度しかエンチャントを行うことができません。
このMODでは、装備品のエンチャント回数の制限をなくすことで、ほぼ無制限に性能を上げることができます。エンチャントに必要なコストは回数が増えても変化しません。
武器の攻撃力をどんどん上げて攻略を楽にすることや、防具の防御力を上げて被ダメージを軽減する、など、プレイ難度をさげることができます。
ゲーム内の多くのパラメータを書き換えられる「Constant Overrides」
このMODをインストールしてからゲームを一度起動すると、ゲームのディレクトリに「constants.json」というファイルが作成されます。このファイルをメモ帳などで開き、ゲーム内の多くのパラメータをを書き換えることができます。
例)ダンジョン内の部屋数を増やしたい
"roomsInFloor1": 10,
"roomsInFloor2": 12,
"roomsInFloor3": 14,
これらのパラメータはダンジョンの1階層目、2階層目、3階層目で生成される部屋の数を示しています。これらの数字を書き換えると、ダンジョンの部屋数を増やしたり、減らしたりもできます。
その他、改造コストを下げたり、ベッドのバフを増やしたり色々できます。
まとめ
Steam版MoonlighterのMOD導入方法と、おすすめMODを紹介しました。
どのゲームのMODついても言えることですが、MODの導入は自己責任であり、セーブ破損やゲーム崩壊につながることもあります。
しかし、正しく使えば楽しくも便利にもなるので、考えて使うことが大事です。
コメント