【Graveyard Keeper】Steam版グレイブヤードキーパーにMODを導入して快適に墓守する

ゲーム・MOD紹介

ダークな牧場系ゲームとして人気のゲーム、Graveyard Keeper。

リリース初期の頃と比べると、アップデートによって快適にプレイできるようになってきていますが、移動速度やリソース収集・管理面で不便だなと思うこともあります。

この記事では、Steam版のGraveyard KeeperにMOD導入する方法と、おすすめMODを紹介し、より快適に墓守できるようにします。

注意
MODの導入は自己責任です。ゲームデータの破損等の問題が発生する可能性があります。

NEXUS MODSのアカウント作成

本記事では、MODの導入のために海外の大手MOD共有サイトのNEXUS MODSを用います。

Nexus Mods :: Home
We host 503,807 mods for 2,491 games from 122,687 authors serving 43,961,265 members with 8,819,375,539 downloads to dat...

MODをダウンロードするためにはアカウントを作成する必要があります。
(すでにアカウントを持っている方は問題ありません。)

※旧手法※ 前提MODの「QMod Manager Reloaded」を導入

まずは前提MODとして「QMod Manager Reloaded」をインストールします。
このMODは、多くのMODの前提として必要なだけでなく、MODの導入を簡易化する機能があります。

Mod unavailable
This mod is not currently available
「QMod Manager Reloaded」の導入には「.NET Framework 4.8 Runtime」が必要です。
多くの場合はすでにインストールされている場合が多いですが、もしなければインストールしてください。(Download .NET Framework 4.8 Runtime を押すとダウンロードできます)

「QMod Manager Reloaded」のインストールファイルを実行すると下の画像のような警告がでる可能性があります。特に問題はないので「詳細情報」を押して「実行する」を行ってください。
(気になる方はウイルスチェックなどで安全を確認しましょう)

実行すると次のような画面が表れるので「Next」を押し、再び「Next」を押します。

次に、「QMod Manager Reloaded」をインストールするパスを設定します。
この作業は必ず行ってください。
Graveyard Keeperのインストールフォルダ内の「Maneged」フォルダを選択します。

(それぞれの保存箇所)\Graveyard Keeper\Graveyard Keeper_Data\Managed\

Graveyard Keeperのインストールフォルダが分からない場合は、Steam上でGraveyard Keeperを右クリックして、「ローカルファイルを閲覧」を押してください。
「Foldder:」テキストボックスに直接入力するか、「Browse…」を押してパスを指定します。
完了したら「Next」を押し、次の画面で「Install」押します。

インストールが完了して「QMod Manager Reloaded」を実行すると、MODの管理画面が開きます。
このMODを用いて、他のMODの導入を簡略化することができます。

他のMODを導入したいときは、Graveyard Keeperのインストールフォルダ内の「QMod」フォルダ内に、MODを解凍したフォルダを入れるだけです。

(それぞれの保存箇所)\Graveyard Keeper\QMods

「QMod Manager Reloaded」をアンインストールしたいときは、Windowsのアプリと機能からアンインストールすることができます。

※最新※ 前提MODの「BepInEx」を導入

まずは前提MODとして「BepInEx」をダウンロードします。
このMODは、多くのMODの前提として必要なだけでなく、MODの導入を簡易化する機能があります。

Graveyard Keeper BepInEx 5 Pack
Pre-configured BepInEx 5 pack for Graveyard Keeper. Extract to the main game directory. Do not install this with Vortex....

「BepInEx」をダウンロードして展開すると5つのファイルがあります。
このファイル全てを、Graveyard Keeperのインストールフォルダにペーストします。

インストールフォルダの開き方の例(steam)

前提MODの導入はこれで終了です!

MODのインストールには、NexusMODが提供しているMOD管理ツールのVortexを用いるのが推奨されています。

Vortex
The official download page for Vortex, the new mod manager made by Nexus Mods.
NexusMODのサイトからクリックするだけで簡単にMODをインストールできます。

もし、Vortexを用いずにMODを導入したい場合は、Graveyard Keeperのインストールフォルダに追加した「BepInEx」フォルダ内と、ダウンロードしたMODのファイル構成をよく見て対応する箇所に配置します。

だいたいのMODはこんな感じに「Plugins」フォルダ内に収まると思います。

おすすめのMOD

MODによってはゲーム中にF1キーを押すことで様々な設定を変更することができます。

導入補助MOD「GYK Helper」

GYK Helper
Library required for most of my mods.

下記に紹介するいくつかのMODの前提MODとして必要となるMODです。

これを導入しないと動作しないMODもあるので必ず導入しましょう。

走る機能を追加する「SprintOn」

SprintOn
Adds the function to run by consuming energy by pressing the button assigned to your keyboard or gamepad.

Graveyard Keeperには指定箇所へと「転位石」でワープできますが、走る機能がないため短い距離の移動で不便です。

「SprintOn」は、ゲーム内に走る機能を追加して移動の不便さを解決できます。
キーボードの「左シフトキー」またはコントローラーの「左ショルダーボタン(LB)」を押すと、歩きと走りが切り替わります。
また、走る際はスタミナを消費するため、バランス崩壊につながりにくいのも特徴です。

(ちなみに私が作成しております。)

F1キーの設定画面では、キー設定、走る速度、消費スタミナを変更できます。

転位石のクールダウンをなくす「Beam Me Up Gerry」

Beam Me Up Gerry
Enables you to press Z or RB (customizable) to bring up the teleport menu (provided you have a stone). Two extra pages o...

指定箇所へとワープできる「転位石」ですが、使用にはクールタイムがあります。間違えて移動してしまった際に、再使用まで待つのは不便なことがあります。

「Beam Me Up Gerry」では、「転位石」のクールダウンをなくしたり、ワープ箇所を増やすことができます。追加した箇所へのワープではお金を消費します。

クラフト時にどのチェストへもアクセスできる「Where’s Ma Storage」

Wheres Ma Storage
All-in-one inventory sharing and tweaks. Hide invalid options when using a vendor or choosing a resource? Check. Hide th...

Graveyard Keeperでは作業箇所ごとにチェストへのアクセスが制限されており、クラフト時にその箇所にあるチェストの中身へしかアクセスできません。
クラフトしたいときにアイテムが足りない場合、どこかのチェストからアイテムを持ってくる必要があります。
様々な箇所で様々なアイテムをクラフトする必要があるこのゲームでは、正直言ってかなり不便です。

「Where’s Ma Storage」では、どこでクラフトを行っても、全てのチェストのアイテムを使えるようになり、クラフトの不便さが解消されます。また、プレイヤーのインベントリとチェストのサイズも拡大されます。

F1キーの設定画面では、追加ストレージの大きさなどを変更できます。

テクノロジーポイントを自動で取得する「Where’s Ma’ Points」

Where's Ma' Points
Tech/XP points no longer spawn and are added straight to the player's XP (excess uncollected points are massive performa...

様々なことで手に入れることができるテクノロジーポイントですが、わざわざ拾うために近づく必要なのが少し面倒なこのゲーム。

このMODではテクノロジーポイントが発生した時に自動的に取得扱いとしてくれます。

ゲーム開始時のロゴをスキップできる「No Intros」

No Intros
Skip the game's startup logos.

ゲーム起動時のオープニングロゴが再生されないようにします。
通常だとスキップできないので、ちょっと快適になります。

オートセーブ、任意セーブが可能になる「SAVE NOW」

Save Now
Save whenever and wherever, auto-save, and save backup.

バニラでは基本的に自宅の別途で眠るタイミングでしかセーブすることができませんが、このMODによって1日の終わりでオートセーブ、デフォルト「Kキー」を押すことでいつでもセーブすることができます。

以下、バランス崩壊の恐れがあるMOD

様々なアイテムの取得量を増やす「Give Me Moar」

Give Me Moar
Ports the majority of the multiplier mods from Keepers Toolkit. Multiply drops of tech points, faith, prayer donations, ...

経験値やアイテム、お金の取得量を増やします。

設定値によってはかなりのバランス崩壊とパフォーマンスの低下を引き起こす可能性が高いです。

F1キーの設定画面では、各経験値ごとの取得倍率、アイテムやアイテムの取得倍率、教会の祈りでの寄付金と信仰の取得倍率などを1-50倍の範囲で設定できます。

様々な作業速度を変更できる「FasterCraft Reloaded」

FasterCraft Reloaded
Oldark's FasterCraft is officially updated for QMod Manager Reloaded. Same simple features. Posted with permission.

プレイヤーのクラフト速度だけでなく、農場の成長スピード、ゾンビ施設の加工速度など、それぞれを2-50倍の範囲で作業速度を変更することができあす。

ただし、プレイヤーの加工速度を早くしすぎると一部クラフトできなくなってしまうバグがあるため、そういう時は設定を遅くしましょう。

F1キーの設定画面では、様々な作業速度を1-50倍の範囲で設定できます。

ロバがもっと遺体を持ってきてくれる「Bring Out Yer Dead」

Bring Out Yer Dead
A bit on the morbid side and need more corpses? This will enable the donkey to come multiple times during the day!

条件を満たしている場合、通常は1日1体の遺体をロバが持ってきてくれますが、このMODでは1日最大4体の遺体を持ってきてくれるようになります。

また、ロバの速度も変更できます。

F1キーの設定画面では、朝、正午、夕方、夜の4つのタイミングのどこで遺体を持ってくるか設定できます。
加えて、ロバの速度を2-50倍の範囲で変更できます。

売買時の価格変動をなくす「Economy Reloaded」

Economy Reloaded
Fluffiest & ithinkandicode's inflation/deflation mods combined and rebuilt for QMod Manager Reloaded. Removes inflation ...

売買時の価格変動をなくし、いつでも同じ価格で買い、売ることができます。

魚釣りミニゲームをスキップする「No Time For Fishing」

No Time For Fishing
Instant hook, auto-pull, no mini-game.

魚釣り時に発生するミニゲームをスキップし、針を投げ入れるとすぐに魚を釣り上げることができます。

まとめ

Steam版Graveyard KeeperのMOD導入方法と、おすすめMODを紹介しました。

どのゲームのMODついても言えることですが、MODの導入は自己責任であり、セーブ破損やゲーム崩壊につながることもあります。
しかし、正しく使えば楽しくも便利にもなるので、考えて使うことが大事です。

コメント

  1. 匿名 より:

    「QMod Manager Reloaded」が廃止されている場合はどうしたらいいですか?

    • あでぃしょー あでぃしょー より:

      コメントありがとうございます。
      QMod Manager Reloadedについて確認しました。
      どうやらNexusで公開停止になってしまっているみたいですね;

      代わりのGraveyard Keeper BepInEx 5 Packを使う必要があるみたいなので、記事に更新掛けたいと思います!
      ご報告ありがとうございます!

タイトルとURLをコピーしました